



【送料無料】高野山麓の 藤稔(ふじみのり)タネ無し 約1.8kg 【和歌山ぶどう 大粒 採れたて】
¥3,800 tax included
*Limit of 30 per order.
Shipping fee is not included. More information.
和歌山の聖地・高野山の麓 橋本市のぶどう農家 山本さんご夫妻が丹精込めてつくったぶどうです。
ボリューム感たっぷり!大粒で甘~い!人気急上昇中の藤稔(ふじみのり)タネ無しを、送料無料にて農園より直接お届けします。
【セット内容】
和歌山・高野山麓 橋本市産
藤稔(ふじみのり)タネ無し [藤稔2~3房]
計 約1.8kg
【出荷期間】
2022年8月下旬~2022年9月中旬
【送料につきまして】
送料無料でお届けします。
【発送につきまして】
8月下旬から順次発送いたします。
【返品つきまして】
不良品、配送時の破損、誤納品がございましたら、商品到着後1週間以内に「こうや36」までご連絡ください。良品と交換させていただだきます。
なお、お客様都合でのご返品は承っておりませんので、ご了承ください。

【生産者の山本さん】
世界遺産にも登録されている聖地・高野山の麓に位置する和歌山県橋本市は一級河川・紀の川が作り出した、山と坂の多い急峻なまち。山の斜面には多くの果樹園が並ぶ、和歌山を代表するぶどうの産地です。
そんな橋本市のぶどう農家 山本さんご夫妻が育てた藤稔(ふじみのり)は、タネ無しで大粒。一度食べたらびっくりするほどの甘さが詰まっていて、知る人ぞ知る逸品です。
高野山麓の豊かな自然の中で、丹精込めて作られた山本さんの藤稔を、ぜひご賞味ください!

【藤稔(ふじみのり)の特徴】
500円玉~ピンポン玉サイズの、とにかく大粒な実が特徴的な品種。
甘味と酸味が絶妙なバランスで、みずみずしい果汁もたっぷりで、近頃人気が高まっているぶどうです。
一度食べたらやみつき間違いなし!「こうや36」スタッフも一押しの品種です。

【ぶどうの保存方法】
商品到着後、なるべく早くお召し上がりください。
房ごとにキッチンペーパーや新聞紙で優しく包んで、冷蔵庫(野菜室)で保存すると、鮮度とおいしさが保たれます。
また、冷凍庫で凍らせて、少し溶かしてお召し上がりいただくと、シャーベットのような食感で違ったおいしさを楽しめます。
なお、実のついている白い粉のようなものは「ブルーム」と呼ばれ、
水分の蒸発を防ぎ、新鮮さを保つためにぶどう自身が分泌した成分です。
そのため、保存する際は水洗いせずそのままにして、お召し上がりの直前に洗うのがよいとされています。

-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥3,800 tax included